●world traveler
フィレンツェ
歴史も人も風景もみんな芸術
歴史も人も風景もみんな芸術 イタリア・トスカーナ州の州都「フィレンツェ」。 よく「花の都」などと言われるのは、古代ローマ時代に「花の女神フローラ」の町としてフローレンティアと呼ばれていたのが由来らしい。 ちなみに、英語発 […]
もっと読む歴史も人も風景もみんな芸術 イタリア・トスカーナ州の州都「フィレンツェ」。 よく「花の都」などと言われるのは、古代ローマ時代に「花の女神フローラ」の町としてフローレンティアと呼ばれていたのが由来らしい。 ちなみに、英語発 […]
もっと読む山と海とカリオカと リオデジャネイロは、2016年に南米大陸で初めてオリンピックが開催された都市として記憶に新しいね。 また、「山と海との間のカリオカの景観群」として2012年に世界遺産登録されている。 コルコバードの丘 […]
もっと読むコスタデルソルのど真ん中! 「アンダルシア」と聞いて直ぐに思い浮かぶのは、グラナダのアルハンブラ宮殿、コルドバの歴史地区、あるいはセビリアの大聖堂あたりかな。 おっと、もうひとつあった。「コスタデルソル」だよね。 日本語 […]
もっと読むアートものづくりワークショップ参加募集 「しめ縄飾り」手づくりのしめ縄飾りで迎える晴れやかな新年 お申込はこちら>>から ※締め切りいたしました 今年も残すところ1カ月あまりとなり、そろそろお正月の準備を始められる方も […]
もっと読む中世の歴史都市で迷宮散歩 「トレド」――スペイン、カスティーリャ・ラマンチャ州の都市で、かつての西ゴート王国の首都。 ここまで聞いても歴史に疎い僕は何だか良く分からない。 中世ヨーロッパではいろんな宗教勢力の対立による、 […]
もっと読む地球の反対側のもうひとつの日本 日本にルーツを持ち、日本以外で暮らしている人を「日系人」と呼ぶ。 その数は世界で相当な人数になるけれど、正確には分からないのだそう。 そして、その人達が集まってコミュニティーを形作っている […]
もっと読むアートものづくりワークショップ 参加募集 もふもふフリース素材の編まない縫わないマフラー 「モフリー」 お申込はこちら>>から ※お申込み多数のため、定員を30名に増員いたしましたが満席のため、只今キャンセル待ちの受付と […]
もっと読む静かなる首都の街並み オタワと聞いてカナダの首都以外何も思いつかないというあなた! 決して落ち込む必要はありません。 みんな大体そんなものだから。 強いて言えば立派な国会議事堂がある…そんな程度だね。 でもG7(主要先進 […]
もっと読む